武道初心者の方も歓迎
養神館合気道白虎 川口道場
トップ
合気道とは
稽古場所 時間
入会案内
リンク
合気道とは
合気道の開祖である植芝盛平先生が、大東流合気柔術に日本古来の様々な武道を取り入れ
独自の工夫を加えて確立したのが現在の合気道です。
養神館合気道とは
合気道開祖 植芝盛平先生の高弟であった塩田剛三先生によって設立されました。養神館
合気道には合気道の根幹となる「中心力」を鍛える「構え」があります。また、すべての技の
土台となる動きをまとめた「基本動作」があり、効果的に稽古ができます。
警視庁機動隊員の研修科目としても取り入れられており、その必要性が認められています。
・運動不足を解消したい方
・護身術を学びたい方
・強くなりたい方
・ストレスを発散したい方 ⇒ 合気道をはじめてみませんか?
・稽古仲間を作りたい方
・家族で一緒に稽古したい方
・武道をやってみたかった方
トップに戻る
連絡先はこちら→
メール